名古屋の工務店として注文住宅の相談は体感型モデルハウスがある丸協。名古屋のスノーピーク代理店として心地よさとスノーピークの遊び心を併せ持つ提案をしています。 

坪単価とは、、、魔法の言葉。

WRITER
 
魔法使い
この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

◆今回はこんな方の為に書いています。

⇒【坪単価】に興味ある方へ

⇒坪単価のしくみを知りたい方へ

◆今回の記事を読むとこんな事がわかります

⇒坪単価の仕組みがわかります

⇒坪単価以外に何を聞いたら良いかわかります

 

坪単価が安い からくり

まず、坪単価を出す前に建築資金の項目の細分化をしましょう。

大きく分けて【建築本体工事】・【付帯工事】・【外構工事】・【諸経費】が大まかな項目かな?と思います。

坪単価計算をしてみましょう

建築業者を何軒もまわったら坪単価の違いがありすぎて、、、

何が何だかよくわかりません!不安です、闇です!みたいに感じた事ありませんか?

 

今日はそんな方の為に書きます。坪単価のからくり(笑)

もう皆さんご存じの方もいるかもしれませんが、坪単価なんて業者側でどうとでも操れる。

口が悪くてごめんなさい

オガタ

 

簡単に説明するとまずは見積項目

・建築本体工事
・付帯工事
・外構工事
・諸経費
の合計が 建築総額とします。

 

あなたが知りたいのは多分【建築総額】のはず、、、

 

でも、皆さんが良くご質問されるのは【坪単価いくらですか?】

 

この坪単価いくらですか?の質問に心地よい耳障りのよい 数字 をお伝えすることが、初回接客時のインパクトであり最大の武器と勘違いしている業者も多いみたいです。(これは今までのお客様から聞いた 経験上)

そこで、一つ注意すべきことが。

 

建物には延べ床面積と施工面積があります。施工面積とは会社にもよりますが、延べ床面積の1.XX倍とかいろんな箇所を含んだ独自面積の場合があります。となると延べ床面積よりも大きな面積となります。

その大きな面積となった数字で建物本体工事を割り算してやると坪単価と言えるわけです。

わかりにくいので↓
坪単価のしくみ

こんなに違うのか~。。。

とーさん

○○ハウスにしようと思ったのに。。。

かーさん

 

 

○○ハウスさんも XX建設さんも建物+付帯工事の金額は同じだけど、分母と分子が違うだけで坪単価はどうとでもなります。だから坪単価を聞いたとて、、、聞いたとてなんです、、、坪単価を聞くよりも、総額を聞いてくださいね。

 

添付した坪単価の仕組みは一例ですので、延べ床面積と施工面積の切り分けもロフトや、下屋等をどう捉えるかで変わりますし、坪単価をあてにしすぎるとダメですよ~♬

坪単価*面積だけで家に住めるようにはなりません。坪単価を鵜呑みにしすぎるとこうなります↓
とても後悔している男性

 

まだこれで住めばいいですが、最悪の場合、建築計画自体がこうなります↓
破綻

 

まだまだ家づくりは始まったばかりですので、軌道修正はできますのでご安心下さいね~。

回避方法は簡単【住み始めるまでの総額】を知りたいです!と聞くだけです。最後にもう一回貼っておきます。

坪単価のしくみ

有難う~♬

とーさん

もう一回仕切り直しだな。。。

かーさん


 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください